MENU

♡ときめき♡

多様な素材を組み合わせた「かわいい」に関する造形物の制作
松本 華
学科・領域
視覚デザイン学科
コース
表現デザインコース
指導教員
金 夆洙
卒業年度
2024年度

本研究では、「かわいい」ものの世界観を体験できる造形物の制作を行いました。

近年、創作性のある個人経営の「かわいい」お店が相次いで閉店しています。
私は、数年前初めてそのようなお店に訪れた際、店内に並ぶ商品が生み出すインスタレーションのような世界観を体験し、その場に足を運ぶことで得られる感動や没入感の大切さを実感しました。
実店舗がなくなってしまうということは、「かわいい」空間そのものを体験する機会の減少に繋がると思っています。

そこで、私にできることとして「かわいい」世界観を体験できる場をつくり、展示を見た方に創作性のある「かわいい」に興味を持っていただくきっかけになればと思い、本制作に取り組みました。

制作にあたり、自分がかわいいと感じるものの共通点として

  • 日本的なファンシーな要素
  • 淡い色使い

が浮かび上がりました。この分析を踏まえ、異なる素材の組み合わせの面白さを活かしながら、視覚的にも楽しめる作品群を制作しました。さまざまな形やサイズのキャンバスを使用し、ミシンを用いた布の縫い合わせや立体物も制作しました。

展示では、展示パネルと空間演出を組み合わせ、没入感を高めることを意識しました。
本制作を通じて、「かわいい」という概念の奥深さや、空間表現の可能性を改めて考える機会となりました。

展示を見た方にとって、私の作品が創作性のある「かわいい」文化に触れるきっかけとなれますように。