MENU

FUCCA

内部障がい者向け歩行補助器具
今泉侑大
学科・領域
プロダクトデザイン学科
コース
プロダクトデザインコース
指導教員
境野 広志

障害によって日常生活に支障がある人を手助けし、より生活を楽に出来るようなプロダクトを作るため、障害の種類や容体などについての調査や、障がい者の支援を行っている施設を訪れ取材を行った。そこから得た知識により日常生活に行う行動の中でどのようなプロダクトがあれば多くの人の生活を助けられるのかを調べたところ、歩行が出来るか出来ないかで大きく可能な行動の数が変わることが分かった。そして、歩行が困難な障害の中でも下肢機能障害などで、足が欠損している場合は車いすを使用することで移動は可能である。一方、内部障害という内臓の機能が低下した結果、歩行自体は可能だが、長時間歩くと息が上がり苦しくなってしまうという場合がある。この場合は歩行器という体重を支え体への負担を減らす方法で歩行を可能に出来るが、多くのバリエーションのある車いすと違い、歩行器は高齢者向けのものが多く、若くても障害で歩行が困難な人は気恥ずかしくて使うことが出来ない場合がある。そこで歩行を助けるプロダクトとして必要なのは、内部障がい者向けのデザイン性に優れた歩行器だと考え今回の研究のテーマとした。

私のデザインした歩行器は「FUCCA」という名前で、外出時に気軽に使用でき、街で使用していても病人のように思われることなく、むしろ「かっこいい」プロダクトを使っていると思われるような形をイメージして作製した。従来の歩行器の体を支えるという機能に加え、簡単な折り畳み機能によって、製品を置くスペースを小さくすることが出来、畳んだ際に少し本体を傾けることで、エスカレーターにも乗ることが出来るため、建物内での上下の移動の自由度を上げることが出来る。