生
「生命の誕生」「生きる証」「生き続く生」
			
		 
			学科・領域
					視覚デザイン学科
				コース
					表現デザインコース
				指導教員
					御法川 哲郎
				卒業年度
					2020年度
				手描きの描写と印刷表現を組み合わせた「生」の表現の探求
「生」を主題とし、そこから〈誕生〉〈生活〉〈死生〉の3つにテーマを分け、それぞれのテーマで3枚ずつの連作ポスターを制作しました。
今なお生きている自分の手で描いたものとそれに合う印刷との相乗効果によって、より伝えたいことをポスターで表現することができると考え、手描きの描写と印刷表現を組み合わせて「生」を表現しました。原画はポスターと同じサイズで描いているため、鉛筆のタッチ一つ一つ、ボールペンの線一本一本、木炭で描いた一粒一粒が実際に私が描いた大きさとなっています。印刷では、モノクロ・特色銀印刷での鉛筆の再現やシルクスクリーンでの手刷り、フルカラー印刷でのカラフルなモノクロの表現に挑戦しました。
壮大でありながら緻密な描写と印刷表現で、神秘的な生や生の証、儚く美しい生と3つの「生」を表現しました。当たり前のように感じている「生」に、少しでも目を向けるきっかけになればと思います。
- 生命の誕生
- 生きる証
- 生き続く生
「生命の誕生」
原画 :ケント紙、鉛筆
印刷 :モノクロ+特色銀印刷
サイズ:515×728mm
「生きる証」
原画 :ケント紙、ボールペン
印刷 :シルクスクリーン
サイズ:507×717mm
「生き続く生」
原画 :ケント紙、木炭、鉛筆
印刷 :フルカラー印刷
サイズ:515×728mm



 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							