語り部〜現実と虚構〜

学科・領域
視覚デザイン学科
コース
表現デザインコース
指導教員
阿部 充夫
卒業年度
2020年度
写真というものは、現実すべてを写すものではない。その写した場所の歴史、物語を写真のみで知ることはできない。また、虚構(物語・歴史)の存在、オバケや妖怪などの存在は今の科学を持っても断言できない。
現実と虚構の存在という同時に写されることのない、写真に写された場所と物語を一つにしたとき、面白い画面になるのではないかと考え、物語を語る存在である語り部を介して風景を探していく。
- 通天閣
- 高尾山
- 伏見稲荷大社
- 長生橋
- 教育資料館
- 山形城
- 文翔館
- ロックハート城
- 大阪城
- 清水寺
- 通天閣
- 高尾山
- 伏見稲荷大社
- 長生橋
- 教育資料館
- 山形城
- 文翔館
- ロックハート城
- 大阪城
- 清水寺
Tag
- ホーム >
- 研究成果一覧 >
- 語り部〜現実と虚構〜